【幸運の秘密大暴露】斎藤一人さんの「金運上昇の4法則」とは?

目次

あの斎藤一人さんのお金の話

こんにちは。
元気ですか?  

儲かっていますか?(^^♪

このブログは開運、ビジネス系で、
人生をハッピーでラッキーにしよう!
という内容のものですから、
この記事を読むあなたも、
日々、きっと何かのビジネス、
お仕事に取り組んでいるかと思います。

特に、経営者や起業家、
今ビジネスをしている人には、
すぐに役に立つ内容ですが、
主婦の方や学生さんにも役に立つ内容なので、
今日の記事は、
特に人生を好転開運させたい方は、
是非、楽しんで、お読みください。

スポンサーリンク


あの、起業家界隈では知らない人がいないという、
伝説の年収30億円?と言われる斎藤一人さんが、
金運に関してお話をしています。

あなたも、お金がない、お金に困ってる、
もう少し収入を増やしたい、
ビジネスをもっと軌道に乗せたい、
なんて悩みがないですか???

僕は、悩みがある人は、
絶対に成長のチャンスがあると思いますヨ。
「課題」が見えれば、それを1つ1つ、
つぶしていけばいいだけですから。

とにかく、あなたの金運、人生をよくする、
秘密が公開されましたので、
自分に当てはめて、このノウハウを自分のものに
しましょう。

まずは、斎藤一人さんに感謝です(^^♪ 

超役に立つ 究極の奥義 金運上昇4原則!

① 良かったねの法則



貧乏人はお金に対する偏見をもっている、
それが人の偏見になる。
金持ちや恵まれた人に対して腹を立てている。
上手くお金が入ってきた人を許せない気持ちがある。
お金が上手く入ってこれない(許せない)波動を
天に出すことになる。嫉妬。
 

 
「よかったね」という言葉が魔法の言葉。
実力がない人にいいことが起きたら、
「よかったね」。

人にいいことが起こったときに「よかったね」と
言うと自分にもいいことが起きる。

代々お金に苦労する家柄は臨時収入がないし、
上手くお金が入らなくなる。
そういうことを許さなくなる嫉妬の波動が出てしまう。
お金がない人は、どっかで金持ちを妬んでいる。
妬んで心を閉じてしまうことになる。

  
  
また、子供の英才教育は臨時収入をあげる。
例えば、行きたくない水泳教室に行って、
お金を無駄にする必要はない。

たまに脈絡もなく子供にお金をあげる。
不労所得は元気が出て楽しくなる。
労働以外のお金を許す。

金持ちの家はWで(労働収入と不労所得)
知っている。
だから、「よかったね」と、
人の幸せを願わなくてはならない。

  
   
人の幸せを願うことがスタート。
人にいいことがあったら 
不労所得、臨時収入、人もうらやむ収入)
「よかったね!」、これが神様からの試験です。

自分には価値がある

② 自分には価値がある!の法則

自分に価値観があるかどうかの問題。

成績がよかろうが悪かろうが関係ない。
みんなの中にも大切な魂が入っている。

それに(そういう自分自身に)
価値がないとか言っていることは、
正しいことなのかね?

自分に価値観を持つ
(自分には価値がある、自信を持つ)。

自分に自信がない奴ほど頑張って、
出来ない証拠集めをする。
自分に価値があると思っていなくてはいけないよ。

  
自分は「ついている」という、

自分に価値がある天国言葉を話す。
神様は自分に脳や目、鼻、耳、口等

すごいものをいっぱいつけてくれている。

 
だから自分はすごいんだよ。
それを否定して、自分はすごくないとか、

自分を信じられないとかいってる奴は、
神様から怒られるよ。

 
できないことは、

誰かにやってもらってありがとうと
お礼を言えばよい。
それが人間が生きる姿。
みんなから好かれようとしちゃだめ。
 
親も子供に期待しすぎない。

(親が子供に期待しすぎると)
子供が(その親の期待の水準のことが)
できなくて自信がなくなる。

途中で反抗期があれば親の価値観から逃れられる。
(誰しも価値がある)

お金はいくらでもある

③ お金はいくらでもある!の法則

お金はぐるぐる回っているから、
そのお金の川の流れを少し変えればいいだけ。
お金の川がある!
その流れをちょっと変えればいいだけ。
流れを変えてあげることが人助けになる。 

バブルの時はお金の流れがうんとよかった。
あると思っている人間にはある。
あるものを稼げばいい。
お金がないと思っている人間は、
絶対金持ちになれない。

金持ちの家の子は家にお金が沢山あるから
お金があることを知っている。
実際、銀行には沢山お金がある。

金がない金がないと言っちゃダメ。

苦しいことは誰でもいや。
 

  

税金を惜しまない

④ 税金を払うのをおしまない!の法則

出すのを嫌がれば入らなくなる。
払う税金が増えれば増えるほど、
お金がどんどん入る。残るものも増えてくる。

どうやって税金を少なくしようかとか
考えているとお金が入ってこなくなる。
沢山ご馳走を食べれば、ウンチが出るのは当たり前。

食事もそう。

成功法則を売ってお金を稼いでる人もいる。
でも俺は出版でお金は取らない。

他で日本一の大金持ちだから。堂々と勝つ。
そうしないと他力(神仏の力)が入ってこなくなる。
相撲でも横綱は堂々と勝たなくてはいけない。
日本はそういう国。
(上になればなるほど、嫌われるようなことをしてはダメ。
相手や下のものに花をもたせてあげる。心のゆとりを持つ。)

面白くない時はくたびれてる。
疲れてる時は、まじめなことを考えてしまっている。
元気がない時はつまらないことを考える。
堂々と楽しく元気を出して勝つ。
面白くない時は、必ずくたびてれいる。

電車の中でくたびれている
(人生がうまく行っていない、貧乏そうな人は、)
くだらない楽しいことを決して考えていない。

(くだらなく楽しいことを考えて
 冗談を言っている人の方が、
 金持ちになり成功し幸せになる)

まとめ 斎藤一人さんの金運上昇4原則

どうでしたでしょうか?
金運上昇4原則。

①よかったねの法則
②自分には価値があるの法則
③お金はいくらでもある!の法則
税金を払うのを惜しまないの法則

あなたはこの4つ実行できてますか?  

斎藤一人さんは、
全て実行できているのでしょう!!

僕ですか?(笑)

がんばります(笑)(^^♪

あまり深く突っ込まないでください(笑)
僕も一から頑張ります(笑)(≧▽≦)

僕は特に③を気を付けなければいけない
のでは?と思っています。

確かにどこかにお金は流れているのでしょう
けど(笑)、
その流れを、自分に少し変えるだけでいいのです。

例えばあなたが、ケーキ屋さんなら、
あなたの売上のお金は、きっと、
違うあなた以外のケーキ屋さんや、
ひょっとしたら新しくできた、
パンケーキ屋やクレープ屋などに
流れていっているのかもしれません。

あなたが、沖縄県の石垣島の宿をやっていて、
もしお客さんが少ないなら、
そのお客さんは、沖縄本島や宮古島、
または他のお洒落なホテルに、
とられているのかもしれません。

半分冗談で半分本気ですが、
あなたに恋人がいないなら、
よその誰かに、お目当ての人は、
流れていっているのかもしれませんね(笑)。

ここからですが、
じゃあ、お金の流れを、
自分に流れてくるようにするためには、
どうすればいいのということですが、

お金の流れをさらに自分に流れ込ますためには・・・

①より、魅力のある自分になる
②より、魅力のある商品/サービスに改善する
③魅力のある商品/サービスにかえてしまう

この3つが大事だと思います。

(^^♪

① 魅力のある自分になる

これは・・・
分かると思いますが、人は魅力がある人が好きで、
魅力がないと人気がなくなります。

属人的(ぞくじんてき)といいますが、
あそこのすし屋の大将が元気があって好きだから
また、食べに行くとか、

あのタクシーの運転手さんが優しくて好きだから、
いつも予約して頼んでしまうとか、

あそこのホンダのカーディーラーの営業マン、
明るくて楽しくてよく気が利いて好きだから、
次も買ってあげようとか、
こういうことって結構、頻繁にあるものです。

わかりますよね?(笑)

逆に、
いい加減で、暗くて、薄情で、不潔な
営業マンやラーメン屋の大将の所に誰がいくでしょうか?
(笑)(≧▽≦)

人にどうすれば好かれるのだろう?
とよく考えて、行動してください。
商売(人生も)の第一歩ですね(^^♪

② 魅力のある商品/サービスに改善する

あなたにライバル、同業他社(他者)っていますよね。
歯医者さんもコンビニも過当競争です。
アイドル業界、俳優業界も過当競争です。
ラーメン屋さんも、英語教室も、
ピアノ教室も学習塾も。

今は、モノ余りの時代で、ほぼすべての、
産業、会社が、人が過当競争にまきこまれて
います。

より魅力のある自分になると共に、
あなたの商品やサービスそのものを
より改善、ブラッシュアップしていかなくては
なりません。

これは、まじめな方であれば、
一番みなさんが最初にやることかもしれませんね。

トヨタもフェラーリも、どんどん改良していきます。
マクドナルドも新しい商品を投入したり、
調理法や調理工程をよく改善しています。

あなたの商品やサービスはどうですか?
ライバルに負けない、
本当にお客様を理解した良い
商品やサービスを提供して下さい。

マーケティング的には3c分析なんていいますが、
(自社自分分析、他社ライバル分析、顧客市場分析)
要は、自分の魅力強み、ライバルの優れたところ、
顧客のニーズを統合して、よりよくああ他の商品や
サービスをしましょう!ということです。

ここはもくもくと、頑張るしかないですね(^^♪ 

③ 魅力のある商品・サービスにかえてしまう

最後に、頑張ってもダメな場合、
いっそのこと、
あなたの商品やサービスそのものを、
変えてしまいましょう!

無理なものは無理です(笑)。

時流に合ったもの、
自然の法則にしたがったものに
チェンジしなくてはなりません。 

例えば、あなたが公文とそろばん教室を
してたけど少子高齢化のデジタル社会で、
なかなか生徒も来ないし、商売が難しいとなれば、
思い切って、
スマホ、PC教室、SNS、プログラミング教室
に変更するとか。

OA機器販売(コピーや業務用ボタン電話)の販売で
難しいのなら、ITコンサルタントで、法人の
IT、PC周辺の活用方法を提案しながら、
ハード機器と共に、ソフト販売、コンサルビジネスに
業態転換していくとか。

変化しなくてはならないですね。

有名なのは富士フイルムです。

カメラフイルムの会社だったのが、
デジカメやスマホなどの時代の変化で、
従来のカメラのフイルム商品がだめだと
わかるといち早く自分で変化して、

医療機器の製造販売などの新事業で、
さらに変化しながら飛躍していきました。

ゲームで有名な「任天堂」ももとはといえば、
花札屋🎴さんです(笑)
それが今や、世界の任天堂で、
売上も1兆円を超えています。
東大京大などの高学歴の学生たちが入る
すごい会社になりました。

だめなら大きく変化していくことです。
世界が同じままでいることなんて
決してありません。

あなたはどう変化していきますか?

苦しいなら、
何かを変えていかなくてはいけません。
ひょっとしたら、商品や会社や、環境を
ガラッと変えてしまうことが、
成功への近道かも知れませんね。

僕も、魅力ある自分
魅力ある商品で頑張っていきます!

あなたのことも、
応援しています!(^^♪
共に頑張っていきましょう!

斎藤一人さんの金運上昇4原則

①よかったねの法則
②自分には価値があるの法則
③お金はいくらでもある!の法則
税金を払うのを惜しまないの法則

 

★是非、ビジネスを拡大したい個人起業家、
 売上をさらに上昇させたい、法人、個人の方は、
 遊びにお越しください(^^♪

僕のストアカ講座です。
あなたの力になれるかもしれないので、
是非受けに来てくださいね

あなたに役立つ、講座のご案内!

【各入門講座受付中】
【今すぐカンタンお申込み!】

【年収が8倍になった】驚異のざなまけもの【セールス専門講座】

【会社員の為の】自分の魅力の見つけ方!0からの『起業副業営業法』

【大失敗を避けて下さい!】ゼロから起業 zoom初心者「起業」講座

本来の自分に戻る【女性】のための仕事術、コミュニケーション術講座

生き生きいきる。わくわく生きる

※参考記事:ハーゲンダッツの謎と日本一大金持ちな斎藤一人さんの大戦略!?
※参考記事:驚異の日本最強のセールスマン 高田明社長 ジャパネット大躍進!
※参考記事:日本代表森保一監督と、斎藤一人さんの超偉大な教え

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次