プロにとって商売道具は大切
こんにちは。
お元気ですか?
僕も夏も終盤を迎え、
甲子園をテレビで見ながら、
細かいお仕事です。
昨日は、ずっと、懸案事項だった、
石垣島の経営するリゾート施設の
Wi-Fiの環境のことで、
ずっとネットでYouTubeを見て、
ブログなどを読んで調べまくっていたのですが、
ついに、
TP-Link Wi-Fiルーター Deco X90という
バリバリすごいWi-Fiを購入しました。
スポンサーリンク
石垣島自体、離島のせいか、
少しネットの環境が良くなく、
宿の通信状況もさらに改善、
パワーアップしたかったので、
強烈なWi-Fiを買ったという次第です。
僕の考えは、基本的に、
贅沢するわけではないのですが、
自分の商売道具は、
出来る限り良くしたほうがいいという
考えです。
すし職人だったら、包丁はいいものを、
魚のネタもできうる限りいいものを、
ピザ屋さんだったら、出来る限り、
いい小麦を、いいチーズを、いいピザ窯を。
セールスマンだったら、
お金をかければキリはないですが、
出来る限り清潔感がある、
スーツやカバン、髪型や腕時計。
男性セールスマンなら、
汚いひげや、ふけだらけだったり、
異臭がしていたら、
お客さんもドン引きです。
(実際、すごい不潔なビジネスマンも
過去にいましたので(笑)。。。)
思い出しましたが、会社員時代、
すごい獣臭がする20代の後輩男子が、
電車の通勤途中の痴漢の疑いで、トラブルになっていました。
(ある一定以上の姿、形、清潔感などは大切です!)
どんなプロの世界でも、
プロが使う道具って、
上を見ればキリがないですから、
そこそこでバランスよく
あなたができる範囲で、
備えればよいと思いますが、
でも、お客様にメリットが
直接出る、仕事に関係があることには、
できるだけ、いいものを使いたいものです。

売れるための条件、「好き」と「個性」と「ワクワク感」
昔、
リゾート会員権のセールスマン時代、
上司の課長がベンツのEクラスに乗っていました。
で、営業先の山梨県富士吉田市で
待ち合わせていると、
ベンツで登場してきました(笑)
さすがに、
ベンツでお客さん先に
は行けないでしょう(笑)
ということで、車を駐車場に止め、
僕がのっていた普通の、営業車のプリウスで、
お客さん先にむかいました。
思い出しましたが、
また別の営業マンの先輩は、
いつもスーツもよれよれ、しみがついてて、
お腹も太鼓腹で、たまにネクタイもねじれてて、
とにかく個性的なルックス。
清潔感も高級感もないけど、
とにかく個性的で面白いので、
多くのお客様の支持を集めて、
営業成績も好調でした。
この先輩はとにかく個性的で、
色んな逸話があるのですが、
グルメで美味しいものを食べすぎて、
ヒップが大きくなりすぎ、
会社の成績発表会で壇上で表彰状をもらい
お辞儀するときに、スーツのお尻が
びりびりに破れていました。(笑)
ベンツでお客さん先に来ようとする
営業マンも、
太鼓腹で、超グルメで個性的な先輩も
良く売れている成績優秀営業マンでした。
ある種の「個性」「人間らしさ」
が、営業、セールスの上で、
メリット、USP(独自の売り)になるのは、
間違いありません(笑)
職場環境自体はハードで、
なかなかのブラックな感じでしたが、
2人の共通点は「遊び人」。
2人とも、楽しいことが好きでしたね。
ベンツの営業マンは、
そういえば何百万円もするような
高級腕時計もしていました(笑)。
もう1つの2人の共通点は、
女性が大好きでした。

就職、転職、副業であなたが、損しないために
要は、何を言いたいかというと、
なるべく仕事は楽しくしたほうがいいですよと。
そして、楽しくできる環境も
整えた方がいいですよと。
さらにいうと、
自分が好きじゃない顧客と付き合っても
碌(ろく)なことがないし、
仕事でも、
おかしな信念体系(ビリーフシステム)を
もっていて、意地悪ばかりする上司とも
なるべくかかわらないように、
す~っと縁を切ったほうがいいですし、
仕事のやり方でも、
電話営業が嫌いなら、
紹介営業がいいかもしれませんし、
起業家なら、SNSがあまり好きでないなら、
ブログやYouTubeでコツコツやる方が
いいかもしれません。
もしくは、有料の広告などなど。。
要はやり方はたくさんあるということです。
これじゃなきゃいけないという
職場も仕事も人付き合いもないはずです。
やはり、自分と違う波動、価値観、
信念体系の人達と付き合うのは
つらいものがあります。
自分が好きな、自分がわくわくする
選択をその場その場でしていった方が、
結果、自分の人生が良くなると思うのです。
幸せな人生って、
自分の目標や夢に向かう途中も
出来る限り楽しくしていかないと
つらくなってしまいますからね。
ツライことに耐え、
苦しいことに耐え、
嫌な人間関係、意地悪な上司に耐え、
それが一体何になるのかと???
そう思いますよ。
根本的な「損」はしてはいけません。
楽しさの具合も角度も濃淡も
タイミングもあなた次第かと
思いますが、
今日一日、目の前のことを、
是非、楽しい方に、楽しい方に、
ワクワクする方、ワクワクする方を
選択してください。

ワクワクと楽しさが、あなたの利益になる!
そういう、生き方をしていると、
次第に、より楽しい、
よりワクワクする人生を歩んでいける
と思うのです。
楽しいことに没頭していると、
好きなことに没頭していると、
それを苦労や努力と思わなくなってきます。
抵抗や障害物がない
スマートな自分の道を
進んでいくことができます。
本当はサッカーをしたい子供が、
情熱が出ない野球をやっていても、
本当はセールスマンをしたい
業務の人が、
あまりしたくない業務を
ずっとやるよりも、
今の会社や仕事が嫌すぎて
苦しみながら仕事をし続けるよりも、
やりたくない大学受験を
嫌々し続けるよりも、
自分がわくわくする、
自分が生き生きする、
自分が楽しいなぁって感じられる
情熱にしたがったほうが、
人生がうまく行くと思いませんか???
嫌なことをやり続けても、
碌(ろく)なことはないですよ。。。本当に(笑)

ワクワクと好きを追及して幸せになる人たち
例えば、
メジャーリーガー大谷翔平。
楽しそうで、わくわくしていて、
エキサイトしています。
自分の情熱に沿っていますね。
例えば、
甲子園球児たち。
あんな灼熱の暑い中、
どろんこになり、
汗ダクダクになりながら、戦っています。
ツラい子も中にはいるかもしれませんんが、
本質的には、好きで楽しくやってると思うんです。
ギターをかきならす
ロックスターも。
今、90歳を超えてまだ働く、
和食料理の鉄人、
道場六三郎さん。

好きだからこそ、
90歳を過ぎてなお、
現役で現場に立てるのだと思うのです。
すごいなぁって思います。
今、自分の仕事や、学校、
就職や転職、生き方に悩んでいたら、
自分がワクワクすることを
指針と羅針盤に、
たった一歩でもいいので、
小さいことでもいいから進めてみて下さい。

何か起業やビジネスを始めたい人は
インスタや他のSNSなどで、
すぐに小さく、お金をかけないで
ビジネスを始めてみていいかもしれませんね。
今、この瞬間にできること、
今この瞬間にそっと一歩進めることを
始めて下さい。
僕もそうやって、
生きたり仕事をしています。
(サラリーマン時代はその
真逆だったような気がしますが(笑))
人生をスカッと疾走するためには、
自分が好きな世界の方が気持ちいい。
好きじゃない世界は、苦しいです。
あなたが生きる居場所は
あなたの好きな世界にあるはずです。
毎日、なるべく楽しくね。
もっと仕事を楽しみたい、売り上げをあげたい方へ
痛みや苦痛に耐えまくる仕事は、
大概、うまくいかなくなるものです。
あなたの仕事では、少しでも楽しくする
創意工夫を是非、して下さい。
僕もサラリーマン時代、
かなりのブラックな職場で働いていたので、
ストレス過多だった時には、
仕事なんて全然うまくいっていませんでした。
自分の「わくわく」や「楽しいこと」を
追求し始めると、
東京証券取引所一部の大きな会社で、
トップセールスマンとして、
何度も賞を頂くまでになりました。
今は、ただ、
あなたの力になれたら嬉しく思います(^^♪
是非、僕の講座に遊びにお越し下さい!
【各入門講座受付中】
【今すぐカンタンお申込み!】
✅【年収が8倍になった】驚異のざなまけもの【セールス専門講座】
✅【会社員の為の】自分の魅力の見つけ方!0からの『起業副業営業法』
✅【大失敗を避けて下さい!】ゼロから起業 zoom初心者「起業」講座
✅本来の自分に戻る【女性】のための仕事術、コミュニケーション術講座

※参考記事:驚異の日本最強のセールスマン 高田明社長 ジャパネット大躍進!
※参考記事:起業や副業や仕事で鬱になった時。場所を変えてみようというお話?
※参考記事:まずは副業からはじめよう。好きや得意なことを教えて収入を得る方法
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 個性も好きなこともワクワクも大切。あなたが損しないために。 […]
[…] ※参考記事:個性も好きなこともワクワクも大切。あなたが損しないために。※参考記事:驚異の日本最強のセールスマン 高田明社長 ジャパネット大躍進!※参考記事:【超重要個 […]
[…] 個性も好きなこともワクワクも大切。あなたが損しないために。 […]
[…] ※参考記事:個性も好きなこともワクワクも大切。あなたが損しないために。※参考記事:驚異の日本最強のセールスマン 高田明社長 ジャパネット大躍進!※参考記事:【超重要個 […]