【ヒカキンも青汁王子も高卒です!】起業家は常識的では絶対にダメ!

思い込み常識を破壊しよう
目次

【非常識】があなたを救う!

こんにちは。
お元気ですか?
桜ももう散って、早くも
5月のGWに、むかおうとしています。
(この記事をリライトしている、
 2022年12月、サッカーW杯で、
 日本がドイツ、スペインを破り、
 大変な騒ぎになっています(笑)。
 サッカー界の常識が破壊されています!)

世の中が動いています。

ロシアの侵略、ウクライナでの戦争、
ガソリンや小麦などの商品価格の高騰。
イーロンマスクのTwitter買収劇。
円安や不景気による先行きの見通し不安。
あげればキリがありません。

そんな中でも、
これから起業しようというあなたや、
これから頑張っていこうという起業家の
あなたは、
なんとかこの荒波をのりこえていかなくては
なりませんね。

スポンサーリンク

倒産の原因の7割は販売不振。つまり「営業力」不足なのです。

起業家や経営者が倒産する、
最も大きな原因は言うまでもなく
販売不振です。
中小企業の倒産理由のうち、
約7割が、ズバリ販売不振、
つまり集客とセールスに問題がある
というわけです。

ムムム。。。

由々しき事態です。((+_+))

サッカーや野球などで例えると、
全く1点もとれない、点ご取れないよ、
という状態ですね(笑)

もちろん、
私も今、
南国石垣島で小さなリゾート施設を
経営していますし、
もともとが大きな東証一部の上場会社の
セールスマン出身なので、
セールスや集客は得意な方ですが、
それでも、1つ1つ課題を
潰していかなくてはなりません。

あなたも売上が上がらないと、
困ってしまいますよね?

今日は、そんな、
これから起業したいなと考えている
起業家予備軍のあなたや、
起業してまだ、うまく行ってない方に向けて、
あなたが陥っているかもしれない、
「常識の盲点」についてお話したいと
思います。

この「常識の盲点」を破壊することにより、
あなたの集客やセールスがうまくいき始めるかも
知れませんね(^^♪

ポジティブ思考は正しいという常識の盲点

なんでもポジティブはただのバカ

何でもとかく、
「積極的であれ」「肯定的であれ」
「うまく行くに違いない」
というのは3流の人間のいうことです。

もちろん、本当のことをいえば、
物事をプラスの肯定的な積極的な態度で
乗り越えていくことに異存はありません。

その通りの正論です。

しかし、あまり物事を素直に考えすぎたり、
肯定的にポジティブに考えすぎるのは、

落とし穴があるというものです。

要はだまされてしまったり、
大きなトラブルに巻き込まれることがある、
ということです。

例えば、あるビジネスにあなたが誘われました。
その誘った相手は色んなデータを取り出し、
そのビジネスがいかに有望か、あなたに
コンコンとお話をしていきます。

そのビジネスは、
健康食品のネットワークビジネスでした。
新しいコンビニエンスストアでした。
新しい学習塾のフランチャイズシステムでした。
新しいドーナツショップのFCでした。。。。。

私は客観的に、
上のようなビジネスモデルは、
飽和した市場に置いては、
非常に懐疑的です。
積極的になれ、ポジティブになれと言われても、
なかなかそうはなれません(T_T)。

だます人も、だます会社もある

また、あなたが何かのビジネスを
立ち上げたとします。
しかし、素直な愛情ある態度で
全てのりきれれば
いいかもしれませんが、
あなたを馬鹿にしたり、足を引っ張って
きたりするネガティブなマイナス思考
の人間も世の中には多々あります。

若い方なら、起業家の、
青汁王子(三崎優太氏)の復讐劇
ご存知の方もいるでしょう。

私も復讐小説の金字塔
アレクサンドル・デュマの
モンテ・クリスト伯を震えながら
読んでいたこともあります。
この小説をご存知の方も多いでしょう。

 

人間は何でもかんでも、ただ肯定的に
全てのことをとらえて、
行動できるわけでもないし、
人知れず怒りの炎で、
自分の事業や仕事を邁進させている
人もいるのです。

でたらめすぎて、結果、だましてしまう人も会社もある

私も、サラリーマン時代に経験した
会社や上司が教えていたデタラメセールス法で、
多くの営業マンが自滅したり、壊れていくのをみて
密かに驚きや、怒りで震えていました。

私がこうやってセールスコンサルタントとして
静かな闘志を燃やして頑張っているのも、
クソみたいなブラック企業に対する復讐です。
あの時のアホな上司どものことを思い出すと、
正直今でも怒りに震えます。。。((+_+))!

仮想通貨などで、将来滅茶苦茶値上がりします!
といって、お金を何億円も集めて、
ぺしゃんこになって、あとは、さよならなんて、
おかしな仮想通貨もありました。

将来バラ色を信じて、地獄を見る人たち

ですから、あなたも無理
理屈に合わない、軽薄な
ポジティブになる必要はありません。

例えネガティブでも、
怒りからくるモチベーションでも
自分が狼の様に賢く勇気をもって
おかしなでたらめな人たちと、
戦わなくてはいけない時もあるのですから。

ポジティブなだけが、正しいわけではありません。

時にはネガティブになって、
おかしなビジネスや、会社や人から、
逃げる必要、断る必要もあるのです。

大きい声では言えないですが、
安易なフランチャイズモデルに加入して、
泣いているビジネス参加者の方も多い。

24時間365日営業のコンビニのフランチャイズに入り、
親兄弟の葬式にもでれないとか、
休みが一日もないとか、
余ったコンビニ弁当ばかり食べてるとか、
描いていた夢と全く違った、
地獄を見ている人の話もききます。

最近では、高級食パンの乃が美さんも
裁判沙汰にまでなっています。。。


悔しい思いや、
踏みつけられた怒りをばねにして、

とにかく賢くしたたかになりましょう!

失敗しても、だまされても、
結果、うまくいかなかったとしても、
立ち上がる人間だけが、最後には、勝利を手に入れるのです! 

頭がよくないから成功できないという常識の盲点

年収5億円のヒカキンも青汁王子も高卒

正直、頭がいい方がそりゃいいでしょう(笑)。
ただのよくわからない営業マンとして
社会人をスタートするより、
医者や弁護士や税理士として社会人として
スタートしたほうが、収入も高いでしょうし、
その稼いだお金で、不動産や株を買えば、
うまく拡大再生産していけるかもしれません。

学歴という意味でも、
地頭(じあたま)という意味でも、
頭がいいに越したことはありません。

しかし、
小卒で大成功した松下幸之助や
中卒で大成功した斎藤一人さん。
無名の高卒でも成功した
沢山の中小企業の社長たち、
学歴がなくても大成功して、
豊かに生きている人は案外多いです。

年収数億円と言われている
青汁王子も高卒です。
年収5億以上と言われている
ヒカキンも高卒です。

ひょっとして低学歴のほうが成功する???

こう見ると、
低学歴のほうが成功するのでは??
と勘違いしたくなるほどですね(笑)。

私は、
THE普通です。
いや普通以下かも(笑)。
2浪で3流私大出身で、
普通のサラリーマンでなんとか
頑張ったあと、
今は小さな会社の社長で何とか
生きていますが、
全く偉くなった気はこれっぽちも
致しませんね。。。(T_T)(笑)。

とにかく言っちゃ悪いですが、
低学歴の社長って、
世の中にごまんといます。

ですから、もしあなたが、
頭がよくないと成功できないとか、
高学歴じゃないと成功できないとか、
思っていたなら、
全くの意味のない常識、THE固定概念です。

 成功者は低学歴だらけ

 カレーの株式会社壱番屋(ココイチ)の
創業者の宗次徳二さん、
ネット通販の株式会社ZOZOの
創業者の前澤友作 さん、
等も高卒ですね。

あなたの専門分野の本を読んだり、
仕事の勉強をしたりは、
頭の良しあしに関わらず、
絶対に最低限必要です。
 

でも、あなたも冷静に世の中を
良く見渡してみれば、
決して頭の良さや学歴だけで、
世の中で成功できるわけではないということが
わかるでしょう。

とにかく、学歴や頭の良しあしで
落ち込んでいる暇があったら、
自分の仕事に集中して、
「顧客のことをしっかり理解」し、
誰かの役に立てるように、
自分お仕事に邁進いたしましょう!!

ただのいい人で終わってしまう盲点

エネルギーが強い人間、弱い人間

あなたがビジネスで成功する以上、
いい人で居ることは大事です。
でも、会社や取引先で、
すごく性格が悪いんだけど、
なんか出世しいてる嫌なやつとか、
悪いことして儲けてるやつとか、
たまにいます(笑)。。。

要は、そういう人は、
「エネルギー」が強いのです。

 

声が大きいとか、
厚かましいとか、
どん欲だとか。。。。(笑)

こっちの女性もあっちの女性もとか、
こっちの男性もあっちの男性もとか。

普通の日本人は、どちらかというと
いい人でおとなしい人で、
人に気をつかったり、
人に席を譲ったりする人が多いですから、
エネルギーが強い大声を出す
厚かましい人に押されてしまいます。

あなたはどうですか?
大丈夫ですか(笑)。

基本的に大切なことは、
ただのいい人で終わってしまってはいけない
ということです。
 

ただの「いい人」で終わってはダメ

例えば、あなたがコーチやコンサルや、
士業やセラピスト、教師業をしていて、
無料で最初にセッションや面談をしてあげた
として、
いつまでも何か月もそれを延々と無料で
やり続けても、お客様にサービスしても
全く商売にならないですよ、ということです。

どこかで、しっかりと料金を
頂かなくてはいけません。

そうじゃないと、
あなたが、
干上がってしまいますからね(笑)。。。

正当な報酬は頂けるひとになろう!

大切なことですが、
ビジネスは、
「顧客への貢献」
「目の前の人の悩みや痛みや悲しみを
 全力で取り除いてあげること」
「人助け」
「相手のことを理解して、
 相手が欲しいと思うものを
 手に入れられる人になることに
 役に立つ」

など、色んな定義がありますが、
いずれにせよ、相手にプラスの成果効果
をもたらすものであることには違いがありません。

でも、
ちゃんとあなたは、
あなたの仕事に対して、
お金を請求できる人にならなくては
ダメですよ~~(≧▽≦) 

今日は3つのビジネスの盲点、

✅ポジティブ思考は正しいという常識の盲点

✅頭がよくないから成功できないという常識の盲点

✅ただのいい人で終わってしまう盲点

 
についてカンタンにお話させて頂きました。
起業家や起業家を志す人は、
色んな常識や盲点を
乗り越えていかなくてはなりません。

あなたも是非、
色んな常識を乗り越えて、
楽しい生活を手に入れて下さい!

間違った思い込みは、あなたの人生を破壊する

よくある思い込みの1つに、
「営業は売込み」
「営業は人に強引にものを売りつけること」
という常識があります。

たしかに、そういう強引な営業会社や、
営業マンもいるでしょう。

でも、本当は、
営業は売込みでも、強引に誰かにものを
売ることでもありません。

そんなおかしなことをやっていたら、
あなたの長期の成功や幸福や人生は全く
ないでしょう。。。

あなたの思い込みや、
あなたの常識を、
是非、いい意味で壊してください。

あなたの人生を一歩始めることに興味があるかたは、
是非、下記の僕の講座を受けに来てください。

きっとあなたの力になると思いますよ(^^♪

【各入門講座受付中】
【今すぐカンタンお申込み!】

【年収が8倍になった】驚異のざなまけもの【セールス専門講座】

【会社員の為の】自分の魅力の見つけ方!0からの『起業副業営業法』

【大失敗を避けて下さい!】ゼロから起業 zoom初心者「起業」講座

本来の自分に戻る【女性】のための仕事術、コミュニケーション術講座

常識にとわらわれてない?

※参考記事:驚異の日本最強のセールスマン 高田明社長 ジャパネット大躍進!
※参考記事:日本代表森保一監督と、斎藤一人さんの超偉大な教え
※参考記事:ハーゲンダッツの謎と日本一大金持ちな斎藤一人さんの大戦略!?

スポンサーリンク

思い込み常識を破壊しよう

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次