一体全体、世の中には、幸せな人が多いのでしょうか?それとも不幸な人が多いのでしょうか?
「引き寄せの法則」。
なんとなくこの法則は、多くの人々に知られていますが、その真髄、システムを理解し、日常生活に取り入れることは容易ではありません。できたら、みんな、やっていますし、みんな幸せなはずです。
この記事では、世の中の具体的な成功事例を通じて、あなたにもわかりやすいように、「引き寄せの法則」を深く理解したいと思います。自己洗脳や良いものの影響(本、人、環境、もろもろ)を受けることによって、あなたの無意識のレベルでの変革を促進する方法も紹介します。
スポンサーリンク
この不思議な「引き寄せの法則」を活用した人生の変革により、あなたは、幸福な人生を、きっと手に入れることができるでしょう。
信じましょう。
あなたの夢を。あなた自身を。
もう一度、はっきりとした、あなたの夢、ビジョンをかかげて、一緒に前に行きましょう!
- 引き寄せの法則の実際的な効果や実例
- 引き寄せの法則がどのように人々の心理に影響を与えるか
- 引き寄せの法則が無意識のレベルでどのように作用するか
- これらを理解し、ほぼ無料で活用することで得られる、あなたの可能性やメリット
引き寄せの法則 ガチで体験する。洗脳や無意識を超えた解説。

引き寄せの法則を信じた結果→年収8倍。凡人の逆襲。恋愛関係も???
願えば、叶う・・・・。
そんなファンタジーの世界のような、ディズニーの世界のような甘い話。。。あなたは、信じられます?
現在の僕は、「引き寄せの法則」を、取り入れている一人として、その効果を(小さい成果かもしれませんが、)実感しています。
小さな成果かもしれませんが。。。(笑)(;´∀`)
要は、この引き寄せの法則とは、「心の持ち方」や「意識の向け方」が「現実を創造する」というものです。
例えば、願えば叶う、というこの怪しい、目に見えない考え方は、実際、一流の野球選手になることを夢見た、大谷翔平やイチロー、または一流のサッカー選手になることを夢見た、本田圭佑や三苫薫、田中碧選手などによるエピソードが、夢が本当になった事例として、よく知られています。
正直、驚きます。。。。!!!!
小学生の頃の夢を具体的に作文に書きこ起こして夢を叶えた四傑
— 🌷ます子。🌷 (@masuko_mea) October 2, 2019
イチロー選手
石川遼選手
本田圭佑選手
田中れいな選手 pic.twitter.com/cKooUprvFa
僕は、営業マンとしてすごしたサラリーマン時代には、新卒の底辺時代には200万円だった(;´∀`)年収が、何回かの転職を経た後には、年収が8倍くらいにまでなってしまいました。。。もちろん、世間のお金持ちの成功者と比較すると、大したことないのは、自分で自覚しています。。。(笑)
小さな成果ですね。。。(^^♪
でも、ポンコツで、営業音痴だった自分が、最高年収とはいえ、会社からトップセールス賞を頂き、よき年収を獲得できたことは、ほめてあげたいと思います。。。
これは、自分が、意図して、成長しよう、発展しよう、頑張ろう、と思った、「思い」と「行動」の結果であることは、間違いありません。
スピリチュアルな経営者として非常に有名な「ついてるついてる」の斎藤一人さんの年収は、推測30億円と言われています。今は、もっとあるかもしれません。この方も、楽しみながら(もちろん実務的な大変さや労力はあったかと思いますが、)夢を実現させた、0からぶち抜いた、大成功者です。
何を言いたいんですか?というと、要は、全部が全部でないかもしれませんが、自分で、なんとしてでも達成したい!と強く本気で願ったこと、そこに、全力でエネルギーと力を集中させたことは、叶うのではないかと。。。。
そして、ワクワクした自分の魂が喜ぶ道を歩んでいくと、その先には、自分の夢や目標や、楽しい実り多き人生がまっているのではないのかな、と思う訳です。
自分の夢や人生を、カンタンにあきらめたくないですしね(笑)。。。
夢への挑戦、それ自体が、ワクワクして面白いことなのですが、何かその、夢の達成には、重大な秘密があると思うのです。
営業マンとして、底辺から始まった僕のキャリアは、東京証券取引所の上場会社で、トップセールス賞を受賞した、ご褒美で、褒賞金や株式やハワイ旅行などをプレゼントしてもらうような、夢のような楽しい体験もさせて頂きました。
ちなみに、あなたも、わかってくれてると思いますが、僕が、別に自慢したいわけでもなく(大したことはないので自慢にもならないかもしれませんが。。。(;´∀`))、ただ実績として、書いておいた方が説得力が多少あるかなぁと思うのと、自分自身としては、まだまだと思っていますが、ささやかな僕の実体験を通して見えたことを、この記事で、あなたと共有したいと思っているのです。

この僕の底辺営業マンからの脱出の結果は、
「意識的な思考の変化(積極思考)」と「ポジティブな行動の連鎖」、「人の縁」
がもたらしたものと言えます。
当時は、バリバリの営業の仕事だったので、セールスやマーケティングの自分の専門書も何百冊も読みましたし、営業活動も積極的に行いました。
できない自分や、不運な自分を、「いや、できる!」「いや、ついている!」「きっとうまくいくに違いない」と自分を奮い立たせて自己洗脳する、神様仏様から見たら、「何やってんだ、こいつ(笑)」みたいな、誠に滑稽なことも実際していましたし、客観的に他人が見たとしたらこわくなるくらい、ぶつぶつ独り言もいっていました。。。(笑)(^^♪
まさに、謎の「引き寄せの法則」です。(笑)
「いや、できる!」「いや、ついている!」「きっとうまくいくに違いない」と、自分で自分を奮い立たせて自己洗脳する、神様仏様から見たら、「何やってんだ、こいつ(笑)」みたいな、狂気じみたこともしていました。。。。人には、笑われるかもしれませんが、自分で自分を応援する、元気づける、奮い立たせるって、大事なことだと思いませんか?(笑)
決して、「思った」「願った」だけで、自分の年収をあげたわけでもないですし、そこには、正直、かなりの努力や忍耐も要しています。営業電話も1日に何百本もかけましたし、朝早くから夜遅くまで働いていました。(笑)
当時は、リゾートホテルの高額会員権のセールスの仕事をしていましたが、別に、僕だけが出世したわけでもないですし、僕だけが年収を上げたわけではありません。
ほかにも出世したすごい営業マンもいましたし、逆に、嘘ばかりついて、トラブルを起こして首になった営業マンもいたし、自分から別のチャンスを求めて、転職して、次の職場で、再起を図る営業マンも沢山いました。
ただ、1つ、はっきり言えることは、小さな営業の世界の中での話ですが、自分が夢や目標をもって、やってやる!と強く心身ともに思い、行動しなければ、自分の夢や目標は達成しなかったと思います。
人間は、思ったことがすべて叶う訳ではないかもしれないけど、逆に、黙々とがんばっているうちに、思いがけないラッキーなこともあるし、引き寄せの法則(心の持ち方や意識の向け方が「現実を創造する」という考え方とその実践)を自分自身から使うことによって、自分の夢の達成の確率は上がると思うのが、僕の結論です。
思い(信念)+願い(夢、目標、具体的な具体的な欲しいもの)+行動(反復継続) =現実化
が、引き寄せの法則です。
一般論としてですが、ビジネスだけでなく、恋愛関係や友人関係などにおいても、その「引き寄せの法則」の効果は顕著です。
多くの人が、恋愛関係でも、いいことがあった、良好になったと報告しており、ただの友人や職場の仲間だったのが、いつの間にか、関係が深まり、恋愛関係になっていたという声も多く聞かれます。
このような結果は、自身の感情や思考、態度、ふるまいを積極的にコントロールすることで得られるものです。
ただし、この引き寄せの法則を実践する際には、ポジティブなマインドと、プラスの「態度」や「考え方」や「行動」をすることが非常に重要となります。
礼儀正しい態度や、丁寧な言葉、優しい笑みや、親切な思いやり、専門的な知識の習得や、相手への愛情が、あなたの人生に、大変、プラスに働くという訳です。
また、具体的な目標設定とその目標に向かって努力(ポジティブなエネルギー運動)を続けることが、成功への鍵となります。
僕は、この法則を実践することで、人生がより豊かで満足のいくものに変わると、絶対に思います。
引き寄せの法則: 具体的な実践方法と効果的なやり方。大きな夢を小さく切る。
ここでは、引き寄せの法則を効果的に実践するための具体的な方法を探ります。
まず最初に、目標を明確かつ具体的に設定することが基本(思いが最初。思いが原因)となります。
例えば、○○で、年収1000万円を目指すといった明確な目標を立てることが重要です。野球で甲子園に出る、弁護士になって○○の分野で活躍する、この町で一番の税理士になる、商売人として独立して、(○○業で)年収3000万円を目指すとか、何でもいいです(笑)
実は、ここが一番最重要で、最大のポイントです。
具体的な目標や夢がないことには、あなたの人生や幸福ははじまりません。ただし、ただ単に儲かるからとか、よさそうだ、とかだけではなく、自分がワクワクすることで、です。ワクワクしないことは、好きでないことは、続かないからです。
もちろん、ただ、ワクワクしていることをやり続けているだけでもいいのですが、明確な目標をもつと、よりスピーディに、あなたの引き寄せたいものが、引き寄せられるでしょう。
パンも好きで、ラーメンも好きで、ケーキも好きで、映画も好きで、ロックも好きで、すべてワクワクする~~~♪といったって、パン屋になって、ラーメン屋になって、ケーキ屋になって、俳優になって、ロックスターになるのは、なかなか現実的ではありません。(笑)
時間は限られてますからね。現実的な視点が必要です。
せめて、最初は1つに絞った方がいい(笑)。それから、そこでやりつくしたら次にいく、という感じが良いのではないでしょうか?
誰しも1日24時間、1年365日で、光陰矢の如しです。
集中力が鍵です。一点にあなたのエネルギーをレーザービームのように集中させるのです。一点突破です。それが、夢を現実に変える、霧散した夢を、現実の結晶物に変化させる、鍵です。一点に強いエネルギーを注ぎましょう。
ワクワクしながら、1つの道に集中していると、なぜか、夢にたどり着くための「必要な情報」や「良いご縁」が集まってきます。
方法論は、始めからわからなくても、後でわかってくるケースも多々あります。ただぼうっとして年収1000万円になるわけでもないし、道を歩いていて年収1000万円になる確率も相当低いのは、あなたもわかると思います(笑)
竹やぶに、大量のお金が落ちていて、それを拾って一攫千金とか、否定しないですが。。。(笑)
例えば、ここでの例で、「年収1000万円を目指す」ならば、自分の決断で、世の中の職業や仕事を調べて、年収1000万円が稼げそうな業界や仕事を具体的に選択していく現実的な行動が必要でしょう。
そのような仕事はいくらでもあります。
ここで、ワクワク誘導論という考え方が登場します。
夢の達成の万能薬。驚異のワクワク誘導論
ワクワク誘導論は、強烈でパワフルな、夢の実現方法です。とにかくワクワク、情熱が持てることをやり続けると、結局、人生が上手くいくというメソッドです。実際に、気が乗らなくて、情熱も持てないことを、意気消沈しながらやっていくよりは、はるかにいい方法です(笑)!
ある程度、調べたり調査して、だいたいのことはわかったけど、どれが一番いいかはわからないなぁ~という場合は、その中で一番、ワクワクする仕事や職業を選択します。
そして、あとは、人生の分岐点や、分かれ道に来た時には、「ワクワクする方」を選び続けると、自分が望む人生が得られる、という考え方です。
結局、自分の心と自問自答して、素直に、自分のワクワクする方を、人生の選択の時には、選び続けた方が、いいという考え方ですね。
どうですか?あなたは、この考え方に賛同できますか?(笑)
僕は、この考え方に賛同できるし、それを信じて実践したところで、何の損もないと思います(笑)。だって、ずっとワクワクして、人生を楽しみ続けられるのですから。(^^♪
ワクワク誘導論は、あなたに、何の損もない。ただ、ワクワクすることを、やるべし。
♪お金がも大事ですが、自分の好きな野球が楽しくできる環境を大事にする大谷翔平♪
大谷翔平を予測する困難さは「大谷ファクター」と呼ばれる
— 大谷翔平 速報⚾️ShoTime News (@ShoTime_News) September 22, 2023
・最低保証年俸でエンゼルス入り
・昨年、年俸調停を回避
金銭面で決断せず、プレー環境や納得感を優先する価値判断はアメリカ人にとって前代未聞
「来季エンゼルスでもドジャースでもないチームでも驚かない」https://t.co/jxaNHPUSqe
夢の達成。イメージング、ヴィジュアライゼーション、瞑想、ワクワク空想の超強力な力!
次に、強引にではなく自然に、あなたのその目標達成の喜びや達成感を日常的に感じる瞑想やビジュアライゼーションの実践が推奨されます。
面白く言えば、超妄想ごっこですね(笑)。
これにより、ポジティブな感情を持続させることができ、目標に向かって進む力が増します。ワクワクする感情は、人生を走り続けるガソリンみたいなものです。逆に、恐怖、萎縮、義務感だけで人生を走り続けるのは、悪手です。どこかで、破綻します。
例えば、あなたがケーキが大好きで、かっこいいパティシエになりたいなら、あなたの望むパティシエさんのお店にいったり見たり、本を読んだり、自分も例えば、森の中で素敵なケーキ屋さんを営んで、多くの人が自分の作ったケーキを買いに来ているところをありありと想像していくわけです。
そして、あなたはニマニマするわけです(笑)。ワクワクしますね。(笑)
スポーツ選手は、よくこのイメージトレーニング、ヴィジュアライゼーション(視覚映像化)をしていますね。
ダグアウトでイメトレ中の大谷。#大谷翔平 #エンゼルス pic.twitter.com/YdaYCoXlcP
— ren (@ren_20160317) May 11, 2023
でも、僕もたまに、瞑想や欲しいものの映像化とかしますが、あんまり難しく考えないでください。ただ、ぼ~っと、一息、コーヒーをお気に入りのカフェで飲むとか、素敵な公園を散策するとか、欲しい車をYouTubeで見まくるとか、欲しい洋服ブランドのお店に立ち寄って、お洋服をさわらせてもらうだけでもいいのです。
僕が、以前、セールスマンだった時には、お客様先にはなるべく早く到着して、その訪問先の近くで、今日の交渉、商談の「イメージトレーニングを脳内でずっと、念入りに」していました(笑)。
そして、お客様先で、ニマニマして、契約のイメージができてから商談に臨んでいました。変態ですね(笑)
よく言われますが、例えば経済的豊かさがあなたの目標だったら、高級ホテルのラウンジで2000円の珈琲を、最高級の雰囲気の中、ゆったりと優雅に飲んでみるとかも、ありです(^^♪ 僕も職業柄、自然とそんなことをしていました。要は、あなたの行きたい世界を先に「体験してしまう」という方法です。
さらに、目標達成に向けた具体的な行動計画を立て、それに従って日々の行動を整えることが重要です。このプロセスでは、週に一度のセルフレビューを行い、進捗状況を確認しながら必要な調整を行うことが効果的です。
要は、目標を小さく小さく分けて、1年の目標を、1か月に細分化して、1週間に細分化して、1日に細分化するということです。セールス業界に身を置くときは、こんなことも僕もしていました。
ただ、正直、僕は、自分の直観に従って、その日の気分でエネルギー高く行動したかったので、「だいたい」「ざっくり」と、息が詰まらない程度でしていました。
「だいたい」、「ざっくり」でもいいから、大きな目標は、細分化、細分化して、小さく、自分が取り扱える大きさまでしていこう!
また、成功体験を積み重ねることで、自信が増し、さらなる成功へと導く力が増していきます。このような循環を作り出すことで、引き寄せの法則がより効果的に機能することが期待できます。
小さな成功は、自信を生んでいき、善循環にはいりますからね。
大きな目標は、小さく砕いて、あなたが「引き寄せの法則」を実生活に具体的に行動できるところまで細分化して、取り入れ、目標達成への道をスムーズに、あなた自身がしていくのがコツです。
その時に、自分の精神状態が悪くならないように、いいものを見て、いいものを感じて、いいものを体験して、いいことを考えて、イメージして、いい言葉を話し、自分の波動(ワクワク感)を上げていく必要があるのです(^^♪
その方が楽しいでしょ?(笑)(^^♪。
イチロー「小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道」 pic.twitter.com/D0fSwcKNKa
— Kei's Bar – ケイ (@LeveNasokuribit) September 16, 2023
引き寄せの法則: 悩み多き恋愛関係と人間関係の問題を解決する

恋愛関係や人間関係における悩みは多く、それらを解消するために「引き寄せの法則」が非常に効果的なツールとなり得ます。ここでは、恋愛感情や人間関係における「引き寄せの法則」の具体的な実践方法を探求します。
まず初めに、理想のパートナーや友人の条件(というより、こういう人いいな、こういう人嫌だなというメリハリ)を具体的にリストアップします。例えば、理想のパートナーはどのような価値観を持っているか、どのような趣味を持っているかなど、具体的にワクワクしながら、イメージしてみましょう。
例えば、あなたが漫画やアニメが大好きなら、そういう漫画やアニメが大好きな恋人ができたら楽しそうだな(^^♪とかですね。
あなたの楽しむワクワクした波動は、必ず魅力やワクワク感として、外に伝わります。だからこそ、あなたの好きなことをしてワクワクすることをするのが大事なのです。
そうすると、その楽しさを魅力に感じて、「ねぇ、君、何を楽しいことしてるんだい?良かったら、僕も一緒に遊んでいいかい?」という瞬間が必ず、あなたの人生に現れます!!
ワクワクする感情それ自体が、電波で波動です。外に広がり、その波動と同じ波動をキャッチします。
(堅苦しくではなく、楽しみながら、理想のあなたの求める人物像をイメージしてください。これは、間違った人間関係を持たないためにも必要なことです。例えば、相手がイケメンで高収入で高学歴とかだけで判断するのは考え物です。)
悲惨なことに、人は豹変し、かんたんに人を傷つけていくようなサイコパスみたいな人物が世の中にはいるので、自分の波動を上げる必要があります。つまり、いいことを考えて、楽しいことを考えて、健全に、ワクワクした生き方をするのです。
悲しいことですが、パートナーに暴力を振るわれた、上司に虐待された、友人にだまされた、など、ネガティブな人間関係の話題には事欠きません。あなたは、そんな目に合わないためにも、自分が求める人、自分が避けるべき人をはっきりとイメージしてほしいのです。
「ひだか漁業協同組合新冠支所」の職員・春日公美(48)=新ひだか町静内駒場=逮捕。
— みつ・ばち (@mitsubachi10000) August 30, 2023
被害女性と娘が調べたところ、覚えのない取引がおよそ4000万円分。https://t.co/tvyIDcfqA2
といいつつ、僕も人に騙されたり、ひどい陰口を叩かれたり、いじめられたこともありますが、そんなネガティブな人とはすぐにgoodbyeです(笑)
そして、自分が望む環境を手に入れようと、移動したり、引っ越したり、転校したり、転職したりすればいいのです。
奨学金に絡む自己破産者は15000人以上 増加傾向にありhttps://t.co/V7B4kYYzC0
— NEWSポストセブン (@news_postseven) March 2, 2018
奨学金の受給者数は20年前から3倍近く増加し、学生の2人に1人がなんらかの形で奨学金を借りている状態。ここに、就職難とブラック企業問題が重なった。#奨学金 #自己破産者 #受験 #大学 pic.twitter.com/qVRRPKrEjd
自分の人生にとって、本当に何が大切か、何が本当に必要か?何が、一番、ワクワクくるか?
求めよ、されば、あたえられんです。しかしながら、求めていなくても、自分が望まない人物や悪縁がやってくる場合もありますよね。良縁、悪縁の是非は、この辺の自分のイメージの持ち方、意識のありようが大変、影響しているように思われます。
本当に、世の中は危険人物も、サイコパスもいますから、法律的にも道義的にもおかしな人を「引き寄せないように」気を付けて下さい。それは、必ず確率的にできるはずです。
例えば、治安が悪いエリアに住まない、うわさが悪い学校に行かない、怪しい会社に就職しない、信頼関係がちゃんと結べていないのに結婚しない、おかしな人物を採用しないとかです。
自分がいる「環境」にもこだわってください。
住まい、学校、会社、所属事務所、所属団体などなど。。。上の奨学金の、「奨学金に絡む自己破産者は15000人以上」も本当に悲惨な話です。学問の為の学問、形だけの学問なら、僕は全く意味がないというか、損だと思います。
豊かになるための、幸せになるための学問なのに、大学に行って15000人以上が自己破産するなんて、こんな矛盾と欺瞞に満ちたことはありません。
本当に、日本だけではないのかもしれませんが、社会の大変な問題です。あなたが選ぶ、あなたが進む、その環境、会社、学校などに、あなたが真に求めるものがありますか?ということです。
本当に、自分が幸せになるのに何が必要か?どんな環境や学びが必要か?
これをきちんと判断していくことも、「引き寄せの法則」の1つです。スピリチュアルとか思えば叶うとか言う前に、きちんとした判断をしていかなくてはなりません。
また、最近では、ジャニーズ事務所の性被害の報道を見ると、胸が痛みます。。。。
引用:TBS NEWS DIGより ジャニー喜多川氏による性加害 フォーリーブスの北公次氏 34年前の“告白ビデオ”
あなたが泥船に乗らないために、「引き寄せない法則」を発動させよ!
あなたに、はっきりと言いますが、世の中では、「引き寄せの法則」「引き寄せの法則」と言いますが、逆に悪縁を「引き寄せない法則」も大切なのです。悪縁がない、嫌なことがない、春うららかな人生を歩めるだけでも、どれだけ幸せなことでしょうか。。。
「引き寄せの法則」「引き寄せの法則」と言いますが、逆に悪縁を「引き寄せない法則」も大切
危険なこと、危険な人、危険な場所、危険な団体、危険な会社、危険な異性などに近寄らないことです。
人生からは、あなたの賢明さが問われています。
とはいえ、私は自分の至らなさで、何度も今まで、痛い目にあっています((+_+))(T_T) 決して順風満帆な人生であったとは、恥ずかしながら、とても言えません。でも、色んな失敗や判断ミスをできる限り、自分の糧(かて)には、してこれたと思います。
失敗や、教訓、ストレスは、自分の肥しにしなければ、もったいないです。
【金融相明かす】ビッグ・損保ジャパンに19日立ち入り 「ビッグモーター」保険不正請求https://t.co/zxVqGunDpn
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 12, 2023
損保ジャパンについては、「一社だけ顧客紹介を再開した経緯や、保険査定を簡略化した経緯のほか、経営や内部の管理にも踏み込んで問題の根本原因を特定したい」と強調した。 pic.twitter.com/d3848XT013
自分の人生に、おかしな人物がはいってこないだけで、ストレスはだいぶ解消されます。もし、色んなアクシデントがあったとしても(アクシデントがない人生はないでしょうけど。。。)、心を強く持って、その環境や状況から脱出してください。
恋愛の人間関係もそうです。
いい人と出会うためには、自分が、いい人でいること。人に好かれる自分でいること。あなたは、どんな人に惹かれますか?
そのあなたが思わず、惹かれる、笑顔や態度や挨拶やふるまいや行動を、あなた自身がすることです。
挨拶一つ、笑顔一つ、あなたがポジティブに変えるだけで、あなたの世界に、絶対にプラスの変化が起きます(^^♪
「引き寄せの法則」は、あなたから始まります。
是非、理想のパートナーとの素敵なデートや友人との有意義な時間を心に描きましょう。ひとりでも構わないですし、カフェで怪しい人だと通報されないくらい、好きな人のことを考えて、楽しいことを想像して、イメージして、くすくす笑ってしまいましょう。(^^♪
この際、具体的なシチュエーションや会話内容までイメージすることが重要です。
このようなイメージトレーニングを行うことで、理想の関係を引き寄せる力が高まります。実際の、デートや、日常の中でも、気の利いたジョークの1つ、あなたの口から出てくるでしょう(笑)。
イメージの中で、恋人との楽しい会話をいたしましょう。イメージの中で、友人と楽しい冗談をいいあいましょう(笑)(^^♪
ワクワク感が大事ですヨ(笑)(^^♪
さらに、できたら、自身の感情や行動パターンにも注意を向け、ポジティブ(肯定的で、積極的で、楽しい、ワクワクするような)な感情を育めるように、静かなところで、集中力を発揮してください。
例えば、毎日の感謝の瞑想やアファメーション(ありがとうございます、感謝しますなどの言葉をいってみること。億万長者の斎藤一人さんという起業家経営者の方もそう言っていました。)の実践が効果的です。自己洗脳みたいなものですが、大切なことです。
また、あなたの大好きな本や、前向きなYouTube動画の力を借りて、自分の精神や心身の構えを整えるのもいいかもしれません。
このようなステップを踏むことで、恋愛関係や人間関係における悩みを解消し、理想の関係を築くことが、できてきます。
これらの肯定的な言葉やイメージや、本や動画は、あなたの潜在意識に染み入り、やがて、あなたの意識や心や態度や行動を大きく変えて、あなたの人生をよりよいものにして行くことでしょう。
いいもの、いい人、いい本、いい動画、いい空間、いい組織、いい考えなどに触れ続けて下さい。
そして、悪い人や組織、団体、環境、人間関係からは逃げる。そういう場所や人物には近寄らない。メリハリが大事です。
あなたの心がワクワクする、環境、場所、学校、会社、人、などに、できる限りいくのです。悪い人、悪い環境、悪い組織、悪い思想、悪い価値観、などからは、直ちに離れて下さい。
別に、あなたが、できるなら、転職じゃなくても、部署変更でなくても、独立起業してもOK。大切なのは、あなたのワクワクする行動と、ワクワクする人間関係です。恋愛も恋人選びも同じです。これらを通して、あなたが幸福な人間関係を築いていけるのです。
引き寄せの法則: 「波動」とその調整方法

引き寄せの法則において、「波動」は中心的な役割を果たします。波動とは、私たちが発するエネルギーの振動のことを指し、この振動が周囲の環境や出来事に影響を与えるとされています。
「なんかあの人、雰囲気がいいね」とか「なんかあの人、怪しいね」とか、あなたも感じたことがあると思います(笑)この人の雰囲気、要は波動ですね、これは、恋愛や仕事や人生でも大きな影響をあなたの人生に及ぼします。
あなたから、この波動をよくすることもできるのですよ。
波動、雰囲気の悪い人は、避けられます(笑)。
波動は、私たちの「感情や思考がエネルギーとして放出される現象」として理解されます。このエネルギーは、周囲の環境や人々に意識的にも、無意識的にも影響を与えると言われています。
したがって、ポジティブな波動を発することで、良いことが引き寄せられる可能性が高まります。逆に悪いことを考え、いつも心の中で誰かに怒り、世の中を呪い、人に悪さをすることばかり考えていたら、敏感な人間には、すぐに察知されてしまうでしょう。
笑顔は、笑顔を引き出します。怒りは相手の怒りを引き出します。笑いは、笑いを引き出すのです。
透析前に波動が上がりました🐒👏👏 pic.twitter.com/6MetyvJSBk
— きんぴら 🇯🇵🌍 (@ZL8CbPjXWoddz8w) September 8, 2023
具体的なあなたの波動の調整方法としては、毎日の楽しい気持ち、感謝の気持ち、ワクワクする気持ちを意識することが基本となります。さらに、瞑想やアファメーション、ポジティブな音楽を聴くなどの方法で、波動を高めることが可能です。
これも引き寄せの法則の発動の1つです。
特定の数値(例:528Hz)の周波数を利用した瞑想音楽も、波動を高める効果があるとされています。
実は、素敵なレストランで、美味しいご飯を食べても、ウキウキした気持ちになりますから、これも波動が上がります(笑)。但し、食べ過ぎ飲みすぎは、健康を害しますから、波動が下がります(笑)。
食べ過ぎ飲みすぎや、働きすぎなどの過ぎたることは、自分の波動を下げますので、恋愛や金運、幸運を引き寄せない法則になってしまます。太りすぎて、心臓病などの大きな病気の可能性もあります。ダイエットでRIZAPに通うのも楽しいかもしれませんが。。。(笑)
旅行や素敵なリゾート地に行って、自分にご褒美をあげることも、自分の波動をあげていくので、引き寄せの法則が発動します。南国のリゾートヴィラで、プールに入り優雅な時間をすごすのも、いいことです♡
魅力的な行動をしている人は、魅力的に相手の目に映ります。それが良いご縁や幸運を作っていきます。
このようにして、波動を意識的に調整することで、人生にポジティブな影響をもたらすことが期待できます。
あなたが笑うと、外の世界も笑い始めます。
いい環境に自分の身を置く、いい本を読む、いい音楽を聴く、居心地のいい家に住むなどから、自分の心身は影響を受けます。お金の問題も、現実的にはありますから、今、すべてが整う訳ではないかもしれませんが、イメージや空想の中では、自分を居心地よくできるはずです。
できることからでOK。
自己洗脳だとバカにせずに、少しでも自分を幸福と成功と、いい波動でつつんであげてください。(^^♪運気のいい友達と、お洒落な人気の合うカフェで、美味しいコーヒーを飲むだけでも波動は整い、あなたの運命をプラスの方向に動かせます。
苦しいこと、悲しいこと、嫌なこと、納得がいかないことを続けるのは、なるべくやめましょう。運気が悪すぎる人、場所からも離れましょう。パワハラ、セクハラの職場、いじめばかりある学校も異常ですから、いく必要は全くありません。あなたには、もっと、あなたにふさわしい場所があるはずです。
引き寄せの法則がすごすぎる。宝くじ1億5千万円当選の住職三木大雲
引き寄せの法則(本人が自覚しているかどうかはまた別の話です。万有引力の法則も勝手に自然界に存在します。)を実践した多くの人々が、その力を「すごすぎる」と感じています。
実際に、ある企業リーダーはこの法則を活用し、わずか1年で売上を2倍に増加させたと報告しています。有名な話ですが、起業家の孫正義さんは、従業員が2、3人くらいの時から、売上を1兆円、2兆円にすると言っていたそうです(笑)。こわいくらい夢を現実化させていますね。
また、スポーツ界でもこの法則の影響は無視できません。例えば、あるトップアスリートは、毎日のトレーニングに引き寄せの法則を取り入れ、その結果、記録的な成績を収め、数々の賞を受賞しました。
さらに、恋愛面でも効果が見られます。一部の人々は、理想のパートナーとの出会いを引き寄せるために、毎日、心地よい、プラスの感情を持ち続けることを心掛け、その波動が実り、幸せな関係を築くことができたと言われています。
恋愛などは、特に、笑顔1つで、優しいふるまい1つで、人は人に好感をもってしまいますから、日々の人間関係の中でも、すごく結果に出やすいです。
このように、ビジネス、スポーツ、恋愛といった多岐にわたる分野で、引き寄せの法則が「すごすぎる」と評される効果を発揮しているのです。
1つ、事例を見てみましょう。
一番、最近、僕が面白かったのが、宝くじ1億5千万円当選の、京都のYouTuber住職三木大雲さんの話です。
「半年前くらいに家4軒分買って…」宝くじで1億5000万円当せんした和尚が明かす“リアルな使い道”
— 文春オンライン (@bunshun_online) August 13, 2021
「怪談和尚」蓮久寺・三木大雲住職インタビュー#3 #怪談和尚 #三木大雲 #文春オンラインhttps://t.co/xtku7drTb0
日本代表チームのヒーロー
— マサキート(ホンジュラス🇭🇳でもっともポピュラーな日本人)国際結婚🇯🇵🇭🇳 (@TocoaMasaaki) December 2, 2022
三苫薫と田中碧
彼らは同じ小学校に通い、卒業アルバムにワールドカップの日本代表になるという同じ夢を書いた。
そして、彼らはその夢を実現させた。
信じられない。 pic.twitter.com/aeASGWxDks
願えば叶うし、情熱をもって取り組んでいて、人間性がいい人には、神仏からヒントが与えられるのかもしれませんね(笑)
ハーバード大学の研究で「明確な目標と具体的な計画を設定して紙に書き残している人ほど、目標設定していない人に比べて10年後の収入が10倍になっていた」という結果があるのですが、大谷翔平選手が高校時代に使った目標達成シートがまさにそれでしかない。 pic.twitter.com/HhPznEuxP4
— くく丸|20代の転職論 (@jinji_990) July 23, 2023
大谷翔平選手、見事に夢を叶えて、幸運を引き寄せています。目標設定と、行動が大事!!
良い振動を発信しよう! pic.twitter.com/S1GSUBLMOK
— Makana Spiritual (@MakanaSpiritual) September 10, 2023
共感共鳴という言葉がありますね。あなたの思いが、現実化しています。波動です。
夢は叶う。それ以外に選択肢はない。ただし、夢、目標に向けた一点に集中された行動が必要です。
スティーブ・ジョブズが語る起業家に必要な2つの能力
— ながい本部長 生き方デザイナー (@nagaifighter) March 8, 2023
この2つは起業家でなくても、例えば夢や目標を達成させたい、実現させようと目指す人にとってもとても大切な能力です。
因みに隣に座っているのはビル・ゲイツ
pic.twitter.com/avkU8V5IKa
Appleのスティーブ・ジョブズ。好きなことをやる。大事です。
潜在意識と引き寄せの法則。叶うと思って、叶える行動をし、叶える。
潜在意識は、私たちが普段意識していない心の奥底に存在し、その力を利用することで、人生のさまざまな側面で奇跡的な変化を引き起こすことが可能です。
例えば、前述の日本の有名な実業家である孫正義さんは、若いころからビジョンを持ち、そのビジョンに向かって行動を続けてきました。彼の成功の背景には、強い信念とポジティブな潜在意識が働いていたと言われています。また、野球界のレジェンド、イチロー選手も、自身の目標達成のために精神的なトレーニングを行い、潜在意識の力を最大限に活用してきたと公言しています。

二宮金次郎も「積小為大」と、イチローと同じことを言っています。世界の真実です。
さらに、引き寄せの法則を活用して人生を変えた一般の人々の事例もあります。ある女性は、毎日の感謝の習慣を通じて、潜在意識を育て、5年間で年収を3倍に増やすことができました。彼女は、目標達成のための具体的な行動だけでなく、心の在り方や思考のパターンも変えていったのです。
だいたい、経営者や起業するような人は、寝ても覚めても、自分の事業のことを考えている人が多く、起きてる間の顕在意識だけでなく、寝てる間の潜在意識なども含めて、いろいろ、脳回路?思考回路?が動いているものです。
その日に、いいアイデアが思いつかばなくても、翌日、朝目が覚めたら、いいアイデアが浮かんでいた、という経験は、あなたも一度くらいあったかもしれません。
このような事例を見ると、潜在意識と引き寄せの法則が、私たちの人生にどれだけの影響を与えるかが明らかになります。
「思い」や「願い」、「夢」を実現した人が多すぎます。
もちろん、先祖代々土地持ちで金持ちとか、駅前にビルをもっているとか、相続で、株や国債や不動産をもっらたというラッキーな人もいると思います。
もちろん、願ったからと言って、必ず夢が実現するわけではないのですが、あなたも、自分の信念(できるという強い思い)を、元気に明るく強くし、細かな日々の積み重ねの上に、潜在意識に、ポジティブなパワーを注ぎ、引き寄せの法則を発動させてください。
人間は、思考のくせ、思考の回路のくせみたいなものがあります。成功者は何をしても成功し、失敗する人は何をしても失敗する傾向があります。起業家も何社も何社も成功させる人もいれば、失敗しまくる人もいます。
この思考のくせ、回路は、自動的に、反復継続して、寝てる間も、無意識の間も働いています。マイナス思考は、あなたに、何の得もありません。プラス思考で、あなたの運気、人生をよくしてください。
だから、成功を引き寄せられる、思考(明るく、元気に、前向きに、陽気に、ワクワク感をもって、行動し続け、勉強し、楽しく、愛をもって夢に向かう)が超大事になってくるわけです。
私たちの誰もが、イチローや松下幸之助や大谷翔平みたいな、大成功ではなくても、小さな成功は現実化させたことはあるのですから、夢を叶うと思って、叶える行動をし、叶えるのです。
引き寄せの法則を正しくガチで理解する。洗脳や無意識だけではない!
引き寄せの法則は宗教なのか? 量子力学がさししめす世界
多くの人が誤解している点は、引き寄せの法則が宗教的な教えや神秘的な存在に関連していると考えることです。しかし、実際には、この法則は心理学や量子物理学の理論に根ざしています。
やや、わかりにくいというだけで、引き寄せの法則も、因果応報の法則もはたらいています。
僕も無宗教で、なんの団体にも所属していません。ただ、直観と感性のもと、不思議なことを感じたり、感心したりしてるだけです(笑)(^^♪
宗教は、多くの場合、信仰心や神聖な存在への崇拝が基盤となります。それに対して、引き寄せの法則は、「人間の心理や意識が物理的な現実に影響するというアプローチ」を取り入れています。
この理論は、近年の研究によって、人間の思考や感情が、自分の人生や周囲の環境に影響を与えることが示されています。
例えば、心理学の分野では、ポジティブな思考が人々の行動や健康に良い影響を与えることが多くの研究によって示されています。また、量子物理学の観点から見ると、私たちの観察や意識が「物質の振る舞いに影響を与える」という理論も提唱されています。
引用:量子力学が示唆した恐ろしい「世界の本質」 真実の目 より
このように、引き寄せの法則は、科学的な根拠に基づいて理解し、実践することができます。そして、この法則をワクワクする気持ちとともに、実践することで、人生がポジティブな方向に進む可能性が、かなり高まります。(量子力学の観察者効果みたいに、物理次元に自分の意志が物理的な収縮効果を与える可能性がある)
引き寄せの法則は、心理学的な側面から見ると、自己肯定感の向上やポジティブ思考の促進といった効果があります。具体的には、目標達成のための行動計画を立てやすくなったり、ストレスの軽減が期待できるといった点が挙げられます。
これらは、多くの成功者によっても裏付けられています。
また、物理学的な側面から見ると、量子物理学の理論が「引き寄せの法則」の基盤となっています。この理論は、私たちの意識や観察が物質の状態や振る舞いに影響を与えるというものです。これにより、私たちの思考や感情が現実を創造する力を持つとされています。
さらに、この法則を実践することで、人間関係やキャリア、健康といったさまざまな面でのポジティブな変化が期待できます。例えば、ビジネスの場では、ポジティブな思考が創造力や問題解決能力を向上させ、結果としてビジネスの成功につながる可能性があります。
しかし、この法則を実践する際には注意が必要です。
引き寄せの法則は、単なる願望実現法ではなく、実際に行動を起こし、情熱に従い、楽しいみながら努力、つまり集中された見福継続活動を積み重ねることが重要です。
また、この法則が、何でもできる、思うだけで大丈夫、と過信せず、現実的な目標設定とそこに対する集中力、エネルギー、具体的な業界の知識やノウハウ、戦略、戦術、科学的知見などが必要です。
人間の誰かが達成したことは、実現可能です。
誰も達成していないことでも、現実的に問題を解決すれば可能であると計算できる、イメージができることは、可能になるでしょう。
逆に、人間の誰も達成していないようなファンタジーなジャンルの話(100mを5秒で走る、1年で会社を0から100億円企業をつくる、背中から羽をはやして空を飛ぶとか。)で、自然界に逆らうようなことは無理でしょう。
これらの知識を武器に、読者の皆さんが引き寄せの法則を効果的に利用して、より豊かな人生を送れるよう願っています。
引き寄せの法則は洗脳なのか?そもそも、世の中は洗脳やデマや、詐欺師だらけ。
引き寄せの法則が「洗脳」と誤解されることがあるのは事実ですが、実際にはその本質は大きく異なります。この法則は、個人が自身の思考や感情を認識し、それらを積極的にコントロールしようとする心理学的アプローチに基づいています。このプロセスは、自己啓発や自己成長の一環として捉えられます。
まるで、洗脳かのように、いい言葉、成功哲学をききまくるということは、あるでしょう。私も、たまに、W・D・ワトルズやマーフィーの法則や、斎藤一人さんの話を、イヤホンで、散歩しながらきいていることはあります。
この法則が誤解される背景には、一部の人々がこの法則を悪用し、他人を誤導または操ろうとするケースが存在するためです。実際には、そのような行為は引き寄せの法則を悪用したかたちの詐欺行為です。
非常にバカバカしいですが、世の中は、詐欺や欺瞞や巧妙な嘘が、非常にあふれています。もちろん、誠実に、人の為に一生懸命、仕事をしている方々もいらっしゃいます。
怪しいひとたちはのやっていることは、私に「お金をたくさん私にもってきなさい塾」みたいなものです(笑)。何度もいいますが、引き寄せの法則自体は、普通にあるものなので、無料でつかえます。
おかしな、怪しい、儲け話には是非、気を付けてください。
夢、目標をはっきりして、具体的にして、大きな夢を細かく砕き、日々の行動に細分化し、明るく元気に陽気に、ワクワクと、行動、行動、行動、というわけですから。
あなたも、単純に、シンプルに、やってみてください。
私の知人でもSNSで被害を訴える方が多く見られますが、ABEMAヒルズ が画像の無断転載による投資詐欺について特集してくれました🙇
— 森永康平|闘う経済アナリスト (@KoheiMorinaga) September 14, 2023
私のもとにも毎日問い合わせが来て困っています🫠
アーカイブは以下のURLから視聴できます⬇️
森永康平激怒!本人騙る詐欺広告https://t.co/IsmnLYokSj#アベヒル pic.twitter.com/E2m6EJSNT3
【要注意❗】
— 山田真哉@オタク会計士・YouTube 70万人 (@kaikeishi1) September 10, 2023
山田真哉の名を騙ったネット広告が出ているようです。
・山田の投資レッスンなど存在しません
・山田はまだLINE公式を始めていません
・始めたとしても投資関係は絶対やりません
・100%悪質な詐欺広告ですので、絶対引っかからないでください
この有名人を騙る系の詐欺広告の件、… pic.twitter.com/uXRNNBCTrD
「三崎優太の秘密の投資教室」
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) September 11, 2023
なりすまし広告もここまできた。悪質すぎる。Meta社にはいい加減対応して欲しい。多くの著名人が何度も呼びかけているが、まだ対応されない。プラットフォームにも責任があると思いませんか?
※私は投資を教えるような広告やサービスを一切やってません。全部詐欺! pic.twitter.com/WOpSK1JIVI
自分が経験してないことで金稼ごうとする奴は例外なく全員ゴミだな
— 王蛇 (@R161791500) December 25, 2022
ちなみに自分が今まで見た中で衝撃的なマネタイズは引き寄せの法則を謳って電話コンサルで4万円取ってる人だった
雑誌の裏広告が形を変えて成功している姿に感心した
あれに騙されるようになったら人間終わり
究極の詐欺 https://t.co/p2n8p7aFih pic.twitter.com/yTq2iIqoWr
すごい写真ですね(笑)
今度はさっきの詐欺広告の別バージョンが出てきたよ😡
— まちゃ (@macha_gourmet) August 13, 2023
しかもホリエモンの写真、さっきの写真を左右反転しただけだし🤣🤣🤣
Facebookの広告主の審査、いったいどうなっているのよ?? pic.twitter.com/tEZQaVc3AT
有名人たちも自分の写真を勝手に詐欺広告に使われています。もう、世の中、滅茶苦茶ですね(T_T)。
引き寄せの法則を学ぶ際には、正確かつ倫理的な情報源を選び、実践に移すことが非常に重要です。安易なお金儲けの話、安易な正体不明の成功哲学、誇大広告の各種学校、予備校、専門学校、資格スクール。。。
あなたは、批判的思考を持ち続け、情報の真偽を常に検証することが求められます。
このような健全な批判的思考のアプローチを取ることで、引き寄せの法則が「洗脳」という誤解から解き放たれ、その真の価値が、あなた自身の判断力で、明らかになるでしょう。
成功者たちを注意深く観察してください。
別に、高いお金を払って、謎のリア充をSNSやインスタで見せびらかし、それを釣りに、引き寄せ塾とかにいかないといけない理由はありません。上のTwitterでもわかりますが、世の中、詐欺だらけです((+_+))(T_T)
繰り返しますが、本物の「引き寄せの法則」は、万有引力の法則みたいな自然の法則ですから、0円です。ただで使えます。(笑)(^^♪
ただ、1人でやっているとうまくいかないので、そういう不器用な人は、怪しい人ではなく、自分の波長が合いそうな、さわやかな素敵な、ギラギラしてない、人生がうまくいっている人に相談したり、学びに行くのは、いいのかもしれません。
そもそもで、夢や目標がない人生は、味気ないものですし、できたら、それぞれがもつ、夢や目標、理想の未来を、自分の人生に引き寄せたいと願うことは、それ自体、人間の原始的な欲求で、健康的な願望でしょう。
野球選手になりたい、サッカー選手になりたい、歌手になりたい、ビジネスで成功したい、弁護士になりたいとか、結婚して子供が欲しいとか、夢や目標があるからこそ、また、楽しみもあることは否定できません。
逆に、夢や目標もなく、あなたの目の前のことを、ただ一生懸命、次々にやったとしても、人生を楽しみたい、豊かな人生を生きたい、美味しいご飯を食べたい、雨風がよけれるステキな家が欲しい、繁栄したい、素敵な人生のパートナーが欲しいというのは、人間の原始的な、肯定的な欲望です。
人生を、楽しんでください。
これといって夢や目標がなかったとしても、自分の理想の人生を、その瞬間瞬間、ワクワクする方向に、引き寄せると言うよりも、ずんずん、ランラン、前に進んでいけばいいと思います。
自分が、ワクワク進んでいると、勝手に理想の未来が、近づいてきますね。(^^♪
ジョン万次郎は14歳の時に高知県の沖合から、伊豆諸島の鳥島に遭難漂着した。
— ツカダ社長@ざなまけものセールス研究所 (@namakemonosales) August 26, 2023
この島で約4か月間サバイバルをして、アメリカの捕鯨船(ジョン・ハウランド号)の船長ウィリアム・ホイットフィールドさんらに助けられて脱出しました。 pic.twitter.com/FpVLSd9I70
これぞ「引き寄せの法則」という事例のジョン万次郎のお話。幕末、高知から小笠原諸島の無人島「鳥島」に漂着した万次郎たちは、約4か月ちょっと、着の身着のままサバイバルをし、アメリカの捕鯨船、ジョンハウランド号のホイットフィールド船長に助けられました。
この漂着期間、何度も、何度も、どこかの船が島に現れないか、きっと祈ったに違いありません。
結局、万次郎は、アメリカの捕鯨船に助けられて、アメリカに渡り、英語や航海術を学び、金採掘でお金をつくってから、琉球経由、薩摩藩を経て、土佐に約10年で、創意工夫の上、日本に戻ってきます。
人生、あきらめないことです。そして、全力で生きること。僕は、この考えや行動が、色んなハッピーなことを人生にもたらすと思います。そして、引き寄せの法則のコツは、ワクワク楽しみながら、夢と目標に向かうことだと考えています(^^♪
引き寄せの法則は嘘なのか?人生は合理性や計算通りうまくいくものなのか?
引き寄せの法則が「嘘」と一蹴されることもあるのは事実ですが、これは多くの場合、誤解や半ば神秘的な引き寄せの法則の解釈に基づくものです。実際には、この法則は心理学や量子物理学の一部の理論とも共鳴する側面があります。
そして、その効果は多くの人々によって実感されています。
結局、思えば思うほど楽しい、考えれば考えるほど嬉しい、という事だけを心の中の絵巻物の中に、はっきり消えない形で書きどおしに書いて人生に生きることこそ、人生極楽の秘訣だぜ。
— 前向きな言葉 (@maemukivoice) September 9, 2023
中村天風 pic.twitter.com/uUiLJQLenR
大谷翔平や数多くの経営者に愛読される日本の精神的啓発家 中村天風。私も愛読しました。
繰り返しますが、この法則が全ての人にとって万能の解決策であるわけではありません。成功や幸福は、単にポジティブな思考だけではなく、具体的な行動や行動を伴う創意工夫、改善も必要とします。
例を挙げれば、大変な受験競争の中、東大や京大に合格し、やがて卒業し、一流のトップ企業に就職したとしても、それが一生涯の幸福を保証するわけではありません。また、学歴が低くとも、独自のビジネスアイデアや努力を通じて億万長者になる人もいるのです。松下幸之助さんは小卒、斎藤一人さんは中卒です。
人生は単なる合理性や計算だけで進行するものではなく、多くの変数と不確実性が絡み合っています。幸運や成功は、時に予期せぬ瞬間に訪れるものです。逆に、夢をあきらめることも、最初の夢と違う夢を達成することもあるでしょう。
東大に落ちて早稲田大学にいって、そこで恋人を見つけ、生涯の伴侶を見つけることもあるでしょう。僕は、専修大学卒業ですが、先日も友人たちとお酒を飲んできました。。。別に、正直、専修大学自体の入学を恋焦がれたわけでは、全くないです。(笑)
でも、そのご縁があった大学で、いい友人たちが出来ました。50歳になっても一緒にお酒が飲めるなんて最高です(笑)。
あなたが行った学校や会社やコミュニティで、何かしら、人生にとって意味ある、いい「ご縁」はあるものです。
自分が望んだものと違う場所にいても、何年か経てば、それもまた良かったことになることもあると思います。人間万事塞翁が馬で、何が幸か不幸かは、わかりません。
松下幸之助さんや、京セラ創業者の稲盛和夫さんのように、今を生き、自分で夢を描き、自分で目標を定め、自分から行動し、また失敗しても挑戦し、また立ち上がり行動し、諦めずに、幸運を引き寄せ、夢を実現し、財を築く人もいれば、理想のパートナーとの出会いを果たす人もいるでしょう。
幸せを手繰り寄せていくその過程は、まさに引き寄せの法則が働いているのかもしれません。
この法則(ワクワクする夢、目標、計画、行動、信念、現実化)を理解し、適切に活用することで、人々はより充実した人生を歩む手助けを、色々なところから(お蔭様)受けることができるのです。
この法則を理解し、適切に活用することで、人々はより充実した人生を歩む手助けを受けることができる
この法則が「嘘」であると感じる人々もいるのは事実です。実際、今まで引き寄せの法則をやってみて、うまくいかなかった人も多いでしょう。
これは主に、法則の誤った解釈や過剰な期待に起因することが多いです。引き寄せの法則は、単に「願えば叶う」という単純なものではありません。例えば、全員が全員、東大に合格できるわけでも、会社を上場できるわけでもありませんから。
現実的には、目標に向かって具体的な行動を起こし、ワクワクと自分の直観を働かせながら、創意工夫と改善を積み重ねるプロセスが不可欠です。結果に執着しすぎないこともコツです。人生を楽しみましょう。
この引き寄せの法則は、一種の心のトレーニングとも言えます。
毎日の生活の中でポジティブな思考を意識的に育て、それに基づいて行動することで、自然と良い結果が引き寄せられるようになるのです。このプロセスは、成功した起業家やアスリートたちが実践しているメンタルトレーニングとも共通点があります。
Q.村上宗隆の不振の原因
— 猫輔🎐 (@NekoSuke5_5) July 23, 2023
「WBCで大谷翔平さんだったり吉田正尚さんだったりダルビッシュさんだったり、色んな方のトレーニングを見て、その中で色んなところに手を出していくうちに、何が正解か分からなくなってしまった。」#swallows pic.twitter.com/4RGWHVKsmF
この村上選手のインタビューは奥が深いです。あのヤクルトの大4番のホームランキングでも自分に迷うことがでてしまうのですね。。。
また、繰り返しになりますが、人生が、「合理性や計算通り」にだけ、進むものでないという事実を受け入れることも、この法則を理解する上で重要です。
人生は予測不可能な要素が多く、それが人生を豊かで魅力的なものにしています。
物語には、冒険も失敗も、涙も、友情も出会いも、逆転も、ハラハラもドキドキもワクワクも、つきものです(笑)
例えば、テレビの中の、人気歌手と誰しも結婚できるわけではないのです。
でも、別に、その人気歌手と結婚しなくても、あなたの恋人になる可能性のある人は、何人でもいるし、色んな方との恋愛も楽しいかもしれません(笑)。恋愛においては、1人に執着する必要性はどこにもありません。広い世の中の中で、あなたを必要としてくれる人は、どこかにいるはずです。
恋愛関係で、たまにストーカー事件や、別れ話から殺人事件とか、よからぬ話がありますが、1人に執着しすぎなことです。ふられたら、ふられたで、その時のショックな気持ちはわかりますが、「また、素敵な恋人でもつくって、楽しもう!」と、気軽に考えている方が、あなたにとっていいでしょう(笑)(^^♪
悲しみや、失恋に、浸ってはなりません。あなたの魅力を増すことに努めて、明るく楽しく生きていきましょう。次の恋のチャンスは、必ずあるものです(笑)
困難や苦難のない物語や小説や映画ほどつまらないものはありません。サッカーも相手の敵チームが邪魔をしてくれるからこそゲームとして成り立ち、盛り上がるわけです。相手が邪魔をしてくれず、何本でもシュートを打つだけの試合なら、つまらなくてしょうがありませんね(笑)
邪魔してくれる相手チームは、試合や人生を盛り上げてくれる、いい友人なのです(笑)(^^♪
これは野球でもバスケットボールでも、将棋でも囲碁でも、人生でも同じです。自分の人生に降りかかる苦難や困難は、自分の人生に対する新たな物語を生み、人生を盛り上げてくれるでしょう。。。あなたが望めばですが(笑)。
引き寄せの法則で生まれる、あなたの幸も不幸も、予期せぬ出会いや新しいチャンスを、あなたの人生に生み出してくれます。1回目の結婚生活が破綻しても、次にはさらにいい恋人があらわえるかもしれません(笑)。野球で甲子園にいけなかったとしても、後で何かで花開くかもしれません。。。
あなたが、あなたの言動や思考で、色んなものを引き寄せたとしても、「人勧万事塞翁が馬」。
案外、何があとあと良いかもわかりません。あなたに起こることはすべて、プラスに変えられるんだ!という明るく、朗らかな気持ちで生きていった方が、楽しい人生になることでしょう。
このように、引き寄せの法則は「嘘」でも「洗脳」でもなく、人々が自身の人生を積極的に創造し、豊かな経験を引き寄せるための有効な「ツール」なのです。
あの有名な二宮金次郎は、子供のころ、地元小田原の家の近くの酒匂川が氾濫し、家も田畑もすべて流されました。そして、前々から父のゆるいお人好しすぎる性格が災いして、決定的に家が没落してしまいました。
その後、父もなくなり、困窮と貧乏にあえぎましたが、「引き寄せの法則」(つまり、夢と目標を掲げ、その夢と目標に集中してエネルギーを注ぎ、勉学とすさまじい行動量と正しい心の在り方で)で、今でいう実践コンサルタントとして、小田原藩の農業を立て直し、最後は江戸幕府に呼ばれて、農業の発展に尽くし、明治天皇に感銘を与え、全国の小学校に銅像が立つまでの大人物になりました。
私たち、日本人の生き方のお手本になる人物です。私も、深く二宮金次郎(尊徳)を尊敬しています。あなたにも、わけのわからぬ高額な「引き寄せの法則」「開運」セミナーや、起業塾や、自己開発セミナーにいくなら、二宮尊徳や中村天風の比較的リーズナブルな、本やCDを見聞し、自分の血肉にし、自己の人生の建設に邁進して頂きたいと心から思います。
実際、誠に手前みそですが、僕が、大きな東証一部(プライム)上場会社で、トップセール賞を何度か頂く過程で、二宮尊徳や中村天風の本を読み、車でCDを何回も何回も何回も、聞いたりしていました(自己洗脳と潜在意識の活用)。その教えの良い影響、教訓は、僕の人生に実りをもたらしてくれたと思っています。
派手な宣伝や、謎の教材に踊らされることなく、日本の歴史は深く長く、すごく尊敬する人たちも沢山、僕らのご先祖様にはいますので、身近なそういう方たちからも、是非、あなたに、あなたの人生に幸運をもたらす教えを吸収していただきたいと思います。
言うまでもなく、人生は合理的に計画的にだけ進むものではありません。あなたの人生の果実を最大限に引き出すためには、正しい知識と実践、そして現実的な夢、目標設定、ワクワクした精神状態、行動行動行動!!!が必要となります。
引用:アバタローchより。【名著】二宮翁夜話|新年に「幸運」と「幸福」を呼び込む、幻の大古典 ~日本最大の偉人 二宮金次郎の教え~ 著:福住 正兄より。自分の人生をより良く生きたい人のお手本となる二宮金次郎。お時間があるときに是非、ご覧ください。
引き寄せの法則は、妄想癖?洗脳と無意識の力を利用し、夢にむかった人たち
「引き寄せの法則」は、心理学と不思議な未来の夢や願望を自分の思い通りにするやや神秘的なものが交錯する領域で展開される興味深い法則です。
この引き寄せの法則は、意識の力も、無意識の力も活用して目標達成を目指すものとして知られています。
「潜在意識」は、私たちが普段意識していない心の奥底に存在する力であり、この潜在意識の力を利用することで、引き寄せの法則を、より効果的に活用することができると言われています。
研究によれば、潜在意識は日々の意識的な思考の約90%!!を占めており、この巨大な意識の泉を利用することで、人々は自身の夢や目標に向かって積極的に進む力を得ることができます。
毎日毎日、母親にほめられて励まされれて育った子と、毎日毎日、母親に嫌味を言われ、意気消沈する小言を言われ続けて育った子では、どちらが成功するか幸福になるか自明の理でしょう。
あなたは、すでに潜在意識の力や、引き寄せの法則の力を知っています。
先ほど挙げてきた、小笠原の無人島から脱出してアメリカの捕鯨船に助けられ、アメリカに渡り英語がペラペラになり、ゴールドラッシュの金採掘で金を掘り当てて、日本に戻るお金を作り、実際に、日本に戻ってきたジョン万次郎を知っています。
飛行機も、ちゃんとした産業もなく、初等教育も土佐で受けていなく、お金もなかった、ジョン万次郎が、鎖国する江戸幕府体制下の日本に戻ってきたのは、自分の意志、意図、何回も「日本に帰ってやる!」と繰り返し思考した、潜在意識、また万次郎の行動力、判断力、知性があったからにほかなりません。
ジョン万次郎の英語資料も貴重だったなあ。ゴールドラッシュで600ドル貯金したというエピソードがすごすぎてすごいとしか言えない🙃 pic.twitter.com/OxBcFqnYMe
— 千瑛ごま(ちあきごま) (@gomaith_ceol) September 12, 2023
あなたも、二刀流の夢を実現し、アメリカのメジャーリーグで活躍している大谷翔平を知っています。彼も、自分の夢を現実化させています。
大谷翔平17歳の頃の夢ノートにある「WBC日本代表MVP」が実現。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) March 22, 2023
人生が夢をつくるんじゃない。
夢が人生をつくるんだ。
深すぎる。 pic.twitter.com/vmi5gp8vxl
人生が夢をつくるんじゃない。「夢」が人生をつくるんだ。
彼の言葉は、そのまんまどういおうが、本人が自覚していようがいまいが、夢を描いて、現実化させた、「引き寄せの法則」そのものでしょう。
そんな彼も、現実の中で、汗をかきかき、物理的にトレーニングし続けたことを思い出して下さい。
大切なのは、夢と行動と信念(絶対にできるんだという信じる心)です。
「引き寄せの法則は妄想癖を助長する」という批判も存在します。確かに空想や妄想ばかりで、行動もしなければ、あなたの夢の現実化はできないとは言わないけど、可能性は低いでしょう。
宝くじの宣伝ではないけど、「宝くじを買わなきゃ当たらない」です。(念のために、宝くじを買ことを推薦してるわけではないですヨ(笑)確率が低すぎますから。でも、京都の三木大雲さんの宝くじの例もありますから、本当に直観が働いたり、霊的な力が働いている人は、極ごくまれにいるのかもしれません。。。ね)
この「妄想癖」に関しては、一部の誤解に基づいています。実際には、引き寄せの法則はポジティブな思考やビジョンを持つことで、現実を創造する力を高めるものです。しかも、ワクワクする行動を伴うものです。
ただ、行動しないと、本当の妄想癖になってしまうので、イメージングだけして、現実逃避に陥らないよう注意が必要です。。。。
継続的な学習と行動、実践を、あなたの人生において、していきましょう。
結論、引き寄せの法則は、その多面的な側面と深い影響力を持つ法則として、多くの人々によって実践されています。この記事を通じて、あなたは、はっきりとした夢や希望や目標を設定したほうが、絶対にいいと気づいたことでしょう。
大谷翔平の夢も、イチローの夢も、サッカーの三苫薫の夢も、はっきりと具体的でした。
あなたも、あいまいではいけません。集中力です。
夢や目標をたてて、ワクワクするイメージで、実現可能な現実的なトレーニングや行動を情熱をもって継続していけば、その引き寄せの法則の効果を実感するでしょう。
今後も、この引き寄せの法則を理解し活用することで、あなたの人生がどのように変わるか、楽しみにしながら、あなたの人生に邁進し、あなたの素晴らしい人生を建設していきましょう。

- まず、自分のワクワクする自分がやりたい目標を設定する
- ワクワクする計画を立てる
- 計画を細分化して細かく実行可能なレベルに砕いていく
- 1つ1つ、その計画を楽しみながら、ワクワクしながらやり続ける
- できると信じる。信じるのに特に理由はいりません。
- 計画を微修正しながら、さらに反復継続して情熱をもって実行
- 朝夕、この目標と計画を思い出し、眺めて、意識を集中する
- 今に集中。ただ実行。結果に対する執着は捨て、頭に直観が入るような柔らかい心でいる。
- コツは、「見る、感じる、なりきる」。あなたの望む世界、人、状態、豊かさ、繁栄を見て下さい!
- そして、感じて、なりきってください。
こうやっていると、毎日が、夢に向かって、充実してきます。
あなたも、あなたの夢を信じて(お金や健康や人間関係や恋愛など。。。)、上の引き寄せの法則を活用しながら、是非、楽しんでください(^^♪
【まとめ】引き寄せの法則を正しくガチで理解する。洗脳や無意識だけではない!
Point、まとめです。
- 引き寄せの法則は宇宙や自然の原理原則の一つ(万有引力の法則みたいなもの)
- 正しい知識と実践で人生を変える力がある(成功者の殆どは夢や目標を掲げた)
- 誤った情報や半端な知識は効果を得られない(低レベルな詐欺師も沢山いるので注意)
- 洗脳や詐欺との違いを理解することが重要(自分の為にこの法則を活用しましょう)
- 無意識の力を利用して引き寄せを強化する方法がある(楽しいことワクワクすること考える)
- 引き寄せの法則は信じることが第一歩(自分を信じ、自分の未来を信じる)
- 実践と経験を積むことで真実を知ることができる(念じてるだけで商売や恋愛や勝負に勝つことはない。行動から失敗から学ぶことも沢山ある)
- 誤解や偏見を持たずに学ぶことが成功の鍵(人間性が良い人や、信頼できる人から学ぶ)
- 引き寄せの法則は一時的なものではなく、日常生活に取り入れるべき(人生をかけて学ぶ)
- 真実の引き寄せの法則を知ることで人生の質を向上させることができる(引き寄せの法則は無料)
- 執着を手放す。1つの目標だけが、あなたに幸運を運んでくるわけではない。あらゆる選択肢、可能性を排除しない。心も体も柔らかく。
- ワクワクする波動は、人生のすべてを解決する可能性がもっとっも高いツール。ワクワクが原理原則。ワクワクする選択をしながら、自分の人生の使命や天命を果たし、人生を楽しみましょう。





\人間関係、売り上げアップの向上はこちらから/
スポンサーリンク
コメント