儲かってますか?本質の商品力、技術力、営業力。

本日は2019年3月15日 金曜日。

沖縄県石垣島からのブログです。

 

 

夜も遅いので簡単に。

 

 

最近、気になる本を読みました。

スポンサーリンク

デービット・アトキンソンさんの本です。

http://www.hoteresonline.com/articles/4980

【週刊ホテルレストラン2018年01月12日号】2018年01月12日(金)より おすすめです。

 

 

世界の一人当たり生産性が、

実は日本人はだいたい25位くらいと

実は生産性がひくい・・・・

≒あんまり儲かってないよ。

という話です。

 

 

 

実際、世界的にみると、日本人の最低賃金も

ガンガンに安いらしいです。

2017年度の全国の加重平均は848円。

 

 

で、簡単に言うと、

先進国最低レベルで、

政策的にバカにされてるレベルらしいです。

 

 

 

ということで、平均的に考えると、

なかなか儲かってるどころか、やはり

経済的に苦しんでる人が

多いのではないでしょうか。。。

 

 

 

 

政治的な発言は、横に置いておいて、

ひとまず、何とかしなくてはなりません(笑)。

 

 

 

あなたが、どんな商品やサービスを扱うにしろ、

セールス力が必要です。

 

 

そう結論を言うと、

まがいものでない本物のセールス力

つけることが必要です。

 

 

僕が、会社員時代にも

セールス力があるようで、まがいもののセールス方法で

なんとか厚化粧をしながら、かけぬけていくセールスマン

たち、そんなセールス組織、を横目で見てきました。

 

 

まがいもののセールス、

今でいえば社会問題を起こしたレオパレス、スルガ銀行

あるいは大昔のライ●●●マンションの大●、

嘘や人権侵害が横行する問題組織やセールス体質

をいうのでしょうか。

 

ブラック企業やブラック体質的な組織、

セールス法ですね。

 

 

 

まあ、自分がそういう組織の中でなんとか

超然として純粋なセールス力を鍛えていると

気合も根性も知恵もつくので、実力はつきます。

 

かなり(笑)。

 

 

 

一番大切なのは、僕はセールスマンだから

セールスが大事です・・・というのも大事なのですが、

まず、実は純粋な商品力、サービス力です。

 

 

 

ケーキ屋さんならおいしくて健康にとっても良いケーキ。

建設屋さんならしっかりとした抜群の技術。

弁護士ならしっかりとしたリーガルサービス、結果。

税理士なら、顧客が真に望む税務サービス、一歩踏み込んだ

コンサルティング。

メーカーなら、純粋なしっかりとした素晴らしい商品。

いい車、バイク、ピアノ、楽器、産業機械、、、、などなど。

 

 

まず、出来る限りあなたの商品をよくすることです。

 

 

 

あなたが自信をしっかりもてるように。

真にお客さんに喜んでもらえるように。

 

 

 

そのうえで、その商品、サービスをバンバン

売っていきましょう。

 

 

 

あなたの商品の長所、特徴、は何でしょうか?

同業他社と違う点は何でしょうか?

 

 

一度、考えてみてください。

 

 

 

で、国、政府の政策はもうおいといて、

あなたの生産性をしっかりあげて、

しっかり儲けようよ、暮らしていこうよという

ことです。

 

 

そのためには、

①しっかりとした商品力(技術力・サービス力)

②しっかりとしたセールス力

が大事ということです。

 

 

 

 

今日は、お付き合いのある建設業の方の

給料の金額を聞いて少し残念というか・・・

もっと儲けてほしい・・・豊かになってほしい

と思いました。

 

 

何が問題なのかというと、

ずばり技術力(商品力・建設ノウハウ)が

不足しているということでした。

本人も自覚していたので、

しっかりと勉強勉強勉強して、

技術力、ノウハウをあげて、商品力を

あげて、儲けてほしいとおもいます。

 

(今、建設業は本来、もうかるタイミングなのです)

 

 

まずは、自分の足元を固めてみましょう。

 

 

意外にそれがもうかる早道です。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次